職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務職
事務職
No.335088 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
東京大学 | 理系
2023年5月下旬
二次面接
2023年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長、人事課長など
会場到着から選考終了までの流れ
控室に案内されて人事の若手の方と軽くお話した後、面接室に案内される。
質問内容
サークル活動での役職について/取り組んだ学問について/アルバイトは何をしていたか/ESに書いてある「行動力」以外の長所は?/もう一つ長所は?/短所は?/もう一つ短所は?/上手くいかなかった時は落ち込む?/あなたが東京都市大で発揮できる価値は?/就職活動で大切にしていることは?/なぜ都市大なのか...
雰囲気
面接官は物腰柔らかな方でしたが、鋭い質問をされることもありました。
注意した点・感想
答えられなくても詰められるようなことは無いため、答えにくい質問が来ても思考を整理しながら落ち着いて話すようにしました。グループディスカッションの雑談で他の学生と話した趣味について突っ込まれ、「そこまで聞かれているのか」と驚きました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。