24年卒 事務職
事務職
No.335088 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR
私の長所は行動力です。常に「思い立ったが吉日」をモットーにしています。例えば、就職活動です。私は薬学部に所属しており、周囲はほとんど大学院進学からの研究者や6年制での薬剤師資格取得を目指していて、就職活動をしている人はいません。しかし昨年の9月頃に、薬学部で学んだ薬剤師と患者の関わり方を、もっ...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に力を入れたことは、サークル活動です。大学では手芸サークルに所属し、代表を務めていました。部員の勧めもあって裁縫や刺繍、ビーズなど多様なジャンルに手を伸ばし、新入生獲得のためのワークショップを複数回開催しました。ワークショップでは、ハンドメイドに興味があるが何から始めれば良いのかわ...
研究概要
医薬品評価科学という、医薬品がどのように承認されるのかを研究する学問を学んでいます。具体的には、日本と海外で医薬品の申請時期がずれるドラッグラグの問題や、医薬品申請資料の記述言語などについて扱っています。
課外活動に関して
私は大学で、合唱団のパートリーダーとして、人の意見に耳を傾けながら集団をより良い方向に導いてきました。例えば、複数のメンバーから「練習が多くて疲れた」という意見を聞き、団の代表者にその旨を伝えたところ「本番前にこれ以上練習を減らすわけにはいかない」と言われたことがありました。そこで私は、幹部の...
志望動機
私が大学職員、その中でも貴校を志望する理由は、就職活動の支援に携わりたいと思ったからです。貴校では入学時から学生のニーズに合わせた充実したキャリアサポートが提供されており、東急グループと連携したインターンシップなど独自性の高い取り組みも行われています。貴校の就職支援の在り方に魅力を感じたきっか...
各質問項目で注意した点
質問項目が少なかったため、自身の経験を踏まえて性格や志望理由をアピールできるようにしました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。