職種別の選考対策
年次:

19年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
19年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
大和エネルギーの技術職に興味を持ったきっかけ
学内での合同企業説明会で話を聞いて、環境に興味があったので話を聞いたとき、人事の方が非常に丁寧に説明してくれて好感をもてたから。
大和エネルギーの技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
まず自分がその会社に入ってやりたいことがあるのかどうか。その上で、どういう人たちが働いていて、一緒に働きたいと思える人がいるかどうか。自分の就活の軸が「人」だったので、最終面接後オフィスの雰囲気...
選考の感想
同業他社と比較して大和エネルギーの技術職の選考で重要視されたと感じること
業界や会社の取り組みや事業についてちゃんと理解できているか、また、緊張をしつつもしっかりと受け答えができているかどうかを見られていた印象はある。ただ、意地悪な質問をされるようなことはなかった。自...
他社と比べた際の大和エネルギーの技術職の魅力
社内の人間関係が非常に良い。部署が全て同じフロアにあるので、部署間での行き来や相談がしやすそうだった。
大和エネルギーの技術職の選考で工夫したこと
会社についてはかなりしっかり調べました。その上で、今その業界がどうなっているかを重点的に調べた。とくに再生可能エネルギーについて話題が多く出ている時期だったので、調べやすかったし話のネタには困ら...
大和エネルギーの技術職の選考前にやっておけばよかったこと
最初の説明会+ES提出のときにもう少しちゃんと準備しておくべきだった。
大和エネルギーの技術職を受ける後輩へのメッセージ
働く価値のある企業だと思います。社内の人間関係も良くて、人事の方も非常に親切です。しっかりと会社と業界について調べて、自分のやりたいことと組み合わせられればがんばれると思います。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)