24年卒 グローバル型コース:技術系
グローバル型コース:技術系
No.317135 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月16日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技
・映画鑑賞(多い月は20本以上鑑賞します。)・文房具集め(書店の文房具コーナーや、動画サイトで動画を見て気になった物を購入しています。)・卓球(小学校と中学校で6年間続けていました。)
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容
◯◯という授業に力を入れて取り組み、◯◯を用いて◯◯モデルや◯◯モデル、◯◯、◯◯などの基本的な作成方法を学びました。この授業に力を入れた理由は、工業製品を設計する上で欠かせないツールの3DCADに慣れておくことが、将来に役立つと考えたからです。この授業で、小さなことの積み重ねが最終的には大き...
自己PR
私の強みは課題解決力と粘り強さです。
私は高校で◯◯部に所属し、◯◯でどれだけ◯◯か、という◯◯を競う大会で良い成績を取ることを目標として活動していました。しかし、入部から2年間は◯◯ができませんでした。大会で完走するためには多くの改善点がありましたが、部費があまり多くなかったため、部費を節...
学生時代に力を入れたこと
実験後に必ず提出するレポートの作成に力を入れていました。
1年時の最初の頃は他の授業や課題との兼ね合いもあり、あまり時間が取れなかったため、中々納得のいく実験レポートを作れていませんでした。そこで、効率的に課題に取り組み、実験レポートを書く時間を十分に確保するため、事前に1週間分のスケジュー...
現時点で最も興味のある職種とその理由
私が最も興味のある職種は、装置開発の機械設計職です。
機械設計職に興味がある理由は主に2つあります。
1つ目は、高校生の頃から製図やCADの授業が特に得意で好きだったので、それらのことに携われる職種であるということに魅力を感じたからです。
2つ目は、高校生の自動車部での経験が活きると思っ...
2番目に興味のある職種とその理由
私が2番目に興味のある職種は、生産技術職です。
生産技術職に興味がある理由は、自分の長所である何事にもしっかりと準備してから取り組む計画性が活きるのではないかと考えたからです。生産技術職では、製造工程を見直して業務効率の向上や設備の最適化などをすることが多いと思います。そういった時に、計画力...
リンテックを知ったきっかけ
学内セミナー
各質問項目で注意した点
結論ファーストで記入しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリアなどの就活サイト
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。