職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 グローバル型コース:技術系
グローバル型コース:技術系
No.220703 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 グローバル型コース:技術系
グローバル型コース:技術系
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(200文字以内)
私は◯◯◯◯◯研究室に所属し、研究テーマとしてダブルネットワークゲル(DNゲル)という高強度なゲルを扱っています。DNゲルは2種類の高分子網目が入り組んだ構造で、お互いに補い合っているので高強度を保っています。◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯と◯◯◯◯◯◯◯◯◯という物質の網目を組み合わせてDNゲル...
自己PR(300文字以内)
私の強みは粘り強さです。大学では小中学生の勉強をみるボランティアをしていました。コロナ禍で人と会わない日々が続き、人と関わる機会が欲しいと思ったことがきっかけで始めました。教えることは難しく、思うようにいかないことも多かったです。どう説明したらわかりやすいかを一人ひとりに合わせて考えました。そ...
学生時代に最も打ち込んだこと(300文字以内)
スーパーのアルバイトです。主にレジ打ちを担当しており、1年以上続けています。私は買い物かごいっぱいの商品を詰めるのに時間がかかったので、どうすれば早く丁寧にできるか考えました。まず、かごの底に固い物や重い物があるかをすぐに確認し、それを一番下に入れられるように、商品を取り出す順番を考えながらバ...
現時点で最も興味・関心がある職種とその理由を記載ください(300文字以内)
生産職に興味があります。工場という大きな規模でのモノづくりに携わりたいからです。
貴社のインターンシップで粘着素材を体験して、粘着素材と一口に言っても多種多様で面白い製品だと思いました。また、粘着素材は身の周りのあらゆるところで使われていて、これからも活躍の場を広げていくポテンシャルをもつ製...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。