職種別の選考対策
年次:
23年卒 グローバル型コース:事務系
グローバル型コース:事務系
No.239642 本選考 / 二次面接、個人面接の体験談
23年卒 グローバル型コース:事務系
グローバル型コース:事務系
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接、個人面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月中旬
二次面接、個人面接
3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
50代くらいの人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接同様、初めにインターンも進行していた人事の方と5分前後雑談し、その後面接官と交代し30分前後面接。その後再び人事の方と交代し、その後の流れについての説明がある。
質問内容
・就活軸
・それをもとにどこ受けてる
・それぞれの進捗状況
・リンテックはどのくらいの志望度か
・第一志望の理由は
・リンテックに入ったら携わってみたい分野
・どこからその価値観生まれたか
・これまでの◯◯は、学外か学内か
・中高の◯◯部の役職
・自薦か他薦か
・選んでもら...
雰囲気
一次面接と比にならないほど緊迫感があった。
注意した点・感想
一次面接は人柄を見られていると感じたが、二次面接は回答の論理性やスピード感など、能力部分が問われていると感じた。軸から始まり、入社出来たら携わりたい分野まで聞かれるため、一貫性が重要。さらに、これまでの組織の中での役職についての質問を深く聞かれたため、準備が必要。
参考にした書籍・WEBサイト
one career
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。