職種別の選考対策
年次:

23年卒 グローバル型コース:事務系
グローバル型コース:事務系
No.239642 本選考 / 一次面接、個人面接の体験談
23年卒 グローバル型コース:事務系
グローバル型コース:事務系
23年卒
一次面接、個人面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2月下旬
一次面接、個人面接
2月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
4、50代の男性人事の方。出身は研究職。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインでの面接だったが、まずインターンも進行していた人事の方と5分弱雑談したのち、面接官と交代し、30分ほど面接。終わったら再び初めの人事の方と交代し、選考後の流れについての説明。
質問内容
出身地
・親の地元からアイスブレイク
・何でリンテック知った?何で興味持った?
・営業志望の理由は?
・明治に入った理由
・情コミ選んだ理由
・TOEICやった理由
・今も英語の勉強やっている?
・簿記取った理由
・簿記3級余裕だった?
(ゼミについて)8分くらい
・国際...
雰囲気
本当に穏やかで雑談のような口調だった。ただ、その分質問数も多く、ハイテンポで矢継ぎ早に質問がきた。
注意した点・感想
穏やかで、面接官の方も常に笑顔で話してくださり、こちらが緊張しないようにとても気を使ってくださった印象。ただ、質問数は多い。面接はエントリーシートを読みながら進んでいき、それに沿った質問が来るため、面接前に提出したエントリーシートを読み直すべき。
参考にした書籍・WEBサイト
one career
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。