職種別の選考対策
年次:
23年卒 グローバル型コース:事務系
グローバル型コース:事務系
No.188072 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 グローバル型コース:事務系
グローバル型コース:事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
自己PR
私は目標達成のため一つずつ積み重ねられる努力型の人間だ。自粛期間中に目標に向かって挑戦する経験をしたいと思い、TOEICの点数を◯◯◯点から◯◯◯点まで上げようと一か月取り組んだ。
まずは問題全体を何度か解き、間違えた原因をジャンル別に書き出す事で自分の特徴を分析した。次に分析に基づいて優先...
学生時代に力を入れたこと
高校の◯◯部で、チームを新人戦優勝に導いた事だ。
最高学年として新チーム45人で始動した時、新人戦優勝が目標だったが、前年度のチームに比べ練習の質が低かった。
そこで私は2つの施策を打った。1.練習の目的を明示し、実践をイメージしたものにした。2.自らが率先して声を出し、一つ一つのプレーに...
営業職のイメージと、自分が営業職に向いていると思う理由
私は営業職を希望している。貴社の営業職は、お客様の要望を正確に聞き出して捉え、研究・エンジニア職と生産職と情報を共有し、三位一体の精神で連携しながら製品化を進める役割だと考えている。そのため、営業職は「相手の要望を捉える傾聴力」「チームで働く」そして「目標達成力」の3点が必要かと思う。私はゼミ...
どんな社会人になりたいか
私は人との関わりを大切にしながら、結果を出し続ける営業になりたい。
12年間の◯◯を続けてきた経験から、人と協働しながら結果を出した時が一番のやりがいであり、そのために行動している時が最も活力をもっていると感じるからである。さらに、これが貴社への貢献に直結するからだ。
営業として結果を出す...
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。