![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.271077 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 6月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
コースを選んだ理由
私が帰省している機会を利用して参加する予定であるため、長い期間を空けることができないことから、1週間コースを選びました。
事業所/オンラインを選んだ理由
◯◯県は私の母校があるため、◯◯へ困難なく通えることができると考え、上記の事業所を選びました。また、帰省中にインターンシップへ参加できない場合は、実施地へ向かうことが困難なため、オンラインでの参加を希望します。
自己紹介、自己PR
◯◯大学院、修士1年の◯◯と申します。学部時代では、物理の分野を中心に化学、生物などを浅いながらも幅広く学びました。現在は◯◯分野の研究室に所属しており、基礎研究を行っております。
プライベートでは、趣味であるアーティストのライブに参加するために旅行を兼ねて日本のあらゆる地域を訪れました。旅...
専攻内容、研究テーマ
私が専攻している内容は、◯◯です。この分野は、◯◯と◯◯を同時に制御しようとする試みであり、デバイスに応用されると高機能化が期待されます。しかし、デバイスに適用されるには◯◯を示す必要があり、現在そのような物質が少ないという課題があります。
そこで、私は◯◯に◯◯を添加した物質を◯◯法によっ...
学び、体験したいこと
私が貴社でのインターンシップで学びたいことは、実際に製品として製造される半導体の製造プロセスです。たしかに、私は半導体の分野を勉強、研究しているのですが、基礎研究であるため回路設計などを行っておりません。そこで、貴社での製造技術を目の当たりにすることで「製品としての」半導体に関する内容を学びた...
各質問項目で注意した点
インターンに参加したい理由が伝わるような文章を心掛けた
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職