職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.181421 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
現在、学校で専攻している内容(200)
鉄鋼材料の初期酸化還元挙動の解明を行っています。高温・長時間における酸化還元挙動は十分に理解されていますが、初期挙動は未だ解明されていません。理由は、典型的な評価方法である「重さ」による検討では、反応時間が短すぎるため正確なデータが得られないためです。よって、本研究では「酸素量」の変化に着目し...
応募理由(200)
半導体やイメージセンサーの領域で業界をリードする貴社社員の方々との交流を通して、ものづくりに対するこだわりや考え方を学びたいと考え、応募しました。また、私は5GやIoT時代の到来によって、これから全産業の中核を担う半導体に携わり、幅広い産業へ技術面で影響を与えたいという強い想いがあります。「独...
社員に聞いてみたいこと
(1)材料学の知識が活かせる具体的な業務について
(2)貴社で活躍する人はどのような人が多いか
(3)どのような想いや目標を持って貴社に入社したか
(4)開発や設計の業務で意識していることや心がけていること
上記質問を選んだ理由
(1)貴社で働く際のイメージの解像度をあげたいからです。
(2)(3)貴社の社風を具体的に知りたく、私自身の就活の軸として「挑戦や情熱」が感じられるかを大事にしているからです。
(4)日本を代表する企業の技術職の方々と学生の考え方の差異を学び、今後の学生生活で成長のきっかけにしたいからです。
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職