職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務(一般行政 / 社会福祉)
事務(一般行政 / 社会福祉)
No.262287 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 事務(一般行政 / 社会福祉)
事務(一般行政 / 社会福祉)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年7月17日
最終面接
2022年7月17日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 郵送で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性3人
会場到着から選考終了までの流れ
グループディスカッション後、20分の個人面接があり、個人面接終了後は終わった人から退出していく。
質問内容
志望動機について
特に旭川市で働きたい理由について
併願状況について
地元を志望しない理由は何でですか。
自己PRについて
実際に旭川市に訪れたことがありますか。
旭川市に以前訪れた際と印象が異なったところはありますか。
落ち込んだ出来事について
短所について
その短所によっ...
雰囲気
厳しげではあるものの、笑顔も出るような和やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
長々な回答ではなく、聞かれたことに忠実に答えられるように気をつけました。予想のしていなかった質問に素早く答えることが出来なかったため、もっと色んな質問に対応出来るように対策を深める必要があったと感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考