職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 専門系
専門系
No.74848 本選考 / 個人面接の体験談
20年卒 専門系
専門系
20年卒
個人面接
>
本選考
東洋大学 | 文系
2019年7月下旬
個人面接
2019年7月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ベテラン
会場到着から選考終了までの流れ
面接の前に五分ほどの簡単な適性検査を行いました。それからすぐ面接。履歴書をそこで渡しました。エントリーシートはありません
質問内容
学生時代頑張った事、志望動機、自己PR、所属サークル、介護についてのイメージ。基本的な事から、この会社に入ってからどうなりたいか、など深掘りもされた。具体的なイメージを持っていると答えやすいと思った。
雰囲気
緊張
注意した点・感想
ハキハキしゃべれていたと思います。人事の方がとにかく優しく、学生思いの方が多いことが魅力的であった。面接前後には必ず面談をしてくださり、学生をリラックスさせた状態で送り出してくれたことが特に良かった。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
医療・福祉SOMPOケアケアスタッフ
-
医療・福祉東京海上日動ベターライフサービスケアスタッフ総合職
-
医療・福祉MIフォース(旧:EPフォース)臨床開発職(総合職採用)
-
医療・福祉総合メディカル総合職(営業・企画)
-
医療・福祉パナソニック エイジフリー介護職
-
医療・福祉グッドタイムリビングケアアテンダント(介護スタッフ)