職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 事務系
事務系
No.418009 インターン / エントリーシートの体験談
26年卒 事務系
事務系
26年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2024年8月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたがワークショップに期待することは何ですか
ワークや座談会を通して貴社で働くイメージを明確にすることだ。1dayワークショップにおいて仕事の流れを体験したり、社員の方から様々なお話を聞けたことでより貴社への志望度が高まった。その上で対面でのワークショップに参加することを通して、確かで高度な技術を提供し社会の発展に貢献する貴社の雰囲気を肌...
学生時代に力を入れて取り組んだことについて教えてください
サークルで◯◯町でのイベント企画を代表として取り組んだことだ。サークルにはイベント企画の前例はなく、当初は何から始めるかすら分からず企画の進行が行き詰った。そこでメンバーと協力して議論を重ね、現状と課題を分析して検討事項を整理し、各メンバーに得意分野の仕事を与えて順調な企画進行を実現した。最終...
簡単に自己PRしてください
私の強みは前向きな姿勢と粘り強く努力できることだ。フルマラソン完走の経験がその証拠だ。初めは2キロ走ることも難しく、挫折も経験した。しかし諦めなければ目標は達成できると前向きな考えを持ち続け、先輩の助言を活用して本番から逆算した計画を立て直し半年間粘り強く努力を重ね、無事完走した。この経験から...
その他自由記入欄 200文字以下
私の強みは前向きな姿勢で粘り強く努力できることで、フルマラソン完走の経験がその証拠だ。初めは2キロ走ることも難しく何度も挫折しかけた。しかし諦めなければ目標は達成できると前向きな考えを持ち続け、先輩の助言を活用して本番から逆算した計画を立て直し半年間粘り強く努力を重ね、無事完走した。この自身の...
各質問項目で注意した点
文字数がそこまで多くなかったため、端的に、かつ相手にとって伝わりやすく分かりやすい文章にすることを意識していた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。