職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.357905 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人ほど |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 旧帝大、関西の私立など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新工場を海外のどの地域に設立するのかについての企画業務グループワーク。1チーム5,6人ほどに分かれた。途中で中間があり、最後にプレゼンがあった。発表に使う資料はエクセルが指定され、欄を埋める形だった。
ワークの具体的な手順
資料読み込み→グループワーク→中間発表→グループワーク→発表
インターンの感想・注意した点
ワークの時間は二時間程度でとにかく配布資料の情報量が多く、情報を全て収集して短い時間の中で議論を詰めることが大変であった。あまり馴染みのない言葉も存在したため情報を消化するのが難しかった。そのため資料を班員で分担し、読み込むことをおすすめする。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中に巡回してくる社員の方々に質問ができたり、座談会で現場社員の方々のお話を伺い、質問できたりした。実際に学生が質問をできたため理解を深めることができた。社員の方々は真面目な方が多く、人柄を感じることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。