職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.354244 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月下旬 |
---|---|
実施場所 | 自宅(オンライン) |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 6チームで2名 |
参加学生数 | 6チーム×6名 |
参加学生の属性 | 関関同立・関西の地方国公立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
中東地域への電線の販売・技術者の派遣を行う。その際に、営業職として顧客のニーズを深掘り、また自分たちの利益を考えながら、最適な電線の種類を選びそれを提供するというワーク。その中で住友電工の強みや与えられる付加価値も発表に組み込んだ。
ワークの具体的な手順
まずは一人で与えられたお題についてどのような施策をとるかを考える。その後チームで話し合い、全体に向けて発表を行う。
インターンの感想・注意した点
インターンに慣れていない人が多かったためか、チームとしてまとまらなかった。なぜ相手側がこのような要求をしているのか、などをチーム全員で訴求することができなかった。また別の班の人がいい発表をしていたが、人事の人のFBで見当はずれのことをいっていて少し気になった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中に数分ごとにズームのブレイクアウトルームに人事の方が入室し我々の議論を除いている。また発表時に人事の方からFBを頂ける。座談会では営業職として活躍する方々が来てくださり、様々なお話を聞くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系・優秀な人が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い・暗い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。