職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系
技術系
No.195638 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術系
技術系
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
あなたが半導体セミナーでに期待することは何ですか。(100文字以上200文字以下)
貴社での通信インフラの開発・製造の現場をこの目で見て学ぶことを期待します。私は日々、◯◯の基礎研究に取り組んでいます。そして、◯◯と通信インフラは密接に関わっています。特に貴社が開発される光電変換素子はメモリにデータを直接受け渡す役割を担います。そんな自分の研究と関わりの深い領域において高い技...
研究テーマのタイトルと内容をご記載ください。 (100文字以上200文字以下)
◯◯というタイトルで、◯◯の基礎研究を行っています。この◯◯は◯◯より圧倒的に高速なデータ転送が可能とされますが、◯◯が転送速度向上を阻んでいると考えられます。そこで、◯◯が◯◯へ及ぼす影響を明らかにするべく、◯◯の実測定と◯◯による検証に取り組んでいます。
オンライン授業を経験したことで感じたことは何ですか。 (100文字以上200文字以下)
私は、思い切った変革の重要性を感じました。オンライン授業はコロナ禍を契機に普及し、その便利さが世間に知れ渡りました。しかし、オンライン授業自体はコロナ前から可能な選択肢でした。それなのにこれまで選択されなかったのは、授業のオンライン化という思い切った変革には勇気が必要だからだと思います。しかし...
備考(200文字以下)
私は、好奇心旺盛な性格です。この性格を活かして積極的に挑戦し、自分を変えてきました。中でも、大きく自分を変えた挑戦は、1年程前に始めた筋力トレーニングと英語学習です。筋トレは未経験から、英語学習はTOEICスコア◯◯点のレベルからのスタートでした。そんな中でも、ジム通いと英語論文の読解を日々の...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。