職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系
技術系
No.182492 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術系
技術系
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
東北大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
インターンに期待すること
私は、「社会に貢献する材料開発を担う」という夢があります。現在、疾患の検出技術に応用される材料開発に着手しており、人々の健康を支える材料研究にやりがいを感じています。貴社では、幅広い事業分野に渡って社会を支える材料を開発されておられます。インターンシップでは、貴社の多岐にわたる材料開発に触れる...
学生時代に力を入れたこと
サークル活動でイベントを企画し、多くの参加者を集めました。◯◯の相互理解に問題意識を持ち、◯◯の魅力を発信するイベントの企画を目指しましたが、参加者が集まりませんでした。そこで、◯◯料理教室を開催することで集客を目指しました。その結果、参加者を当初の3倍に増やし、その多くから◯◯のイメージが向...
研究概要
私の研究テーマは、「◯◯を用いた新規SNP検出法の開発」です。核酸塩基(NB)は遺伝情報を反映しています。よって通常配列からの変異(SNP)の検出により、患者の個人差に応じた“オーダーメード医療”の実現が期待されます。しかし既存法は検出手順が複雑で、コスト面での課題がありました。そこで、高い吸...
自己PR
私の長所は、他者を巻き込む行動力です。この力をグループ討論型の◯◯留学で発揮しました。知識不足を補うため議題について調査したところ、国によって情勢が大きく異なることに気付きました。そこで、班員全ての出身国の状況を調査し、共有することを提案しました。その結果、お互いの意見を尊重した議論とすること...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。