職種別の選考対策
年次:

23年卒 事務系
事務系
No.234850 本選考 / リクルーター面談の体験談
23年卒 事務系
事務系
23年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年3月下旬
リクルーター面談
2022年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
ESを出した後、各大学別にリクルーターがいらっしゃり、その方から面談の連絡が入る。
会場到着から選考終了までの流れ
teamsに時間通りに入り、1時間程度で終了。
質問内容
・なぜその職種、業種に興味があるのか。
・情報通信事業の営業は文系が少ないけどやっていく自信はあるか。
・学生時代に力を入れたことについて
→それはどんなアルバイトか。なぜ始めたのか。
・ゼミについて
→データ分析はどんなことをするのか。
・逆質問 複数
雰囲気
穏やか。
注意した点・感想
初めは堅い雰囲気だったので少し戸惑いはありましたが、話をしているうちにだんだんと柔らかい雰囲気となっていったので結果的には穏やかな雰囲気で面談を終えられたかと思います。時折、ESに沿った質問が来たのでESで書いた内容について応えられる準備をするのに越したことはないと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。