職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系
技術系
No.81030 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系
技術系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがインターンに希望することは何ですか?
貴社でエンジニアとして働くために何が必要とされるのか学びたいと考えております。3日間という短い期間ですが新規事業提案型グループワークを通してどのような姿勢で事業を進めているのか、工場見学を通して貴社の高い技術力やモノづくりの現場の動き、社員の方々との交流を通して社風や貴社で働くにあたって求めら...
学生生活の中で一番力を入れていることは何ですか?
部活に力を注いでいました。特に力を入れたことは部活の体制を大きく変えたことです。私が2年生の時、部員の人数の都合上今までの活動を続けることが困難になり活動内容の一部を変える必要がありました。その際私は新しい活動の責任者に立候補して部員と力を合わせて新しい活動の基盤を築きました。この経験から何か...
研究テーマとその内容
私はセンサなどに応用が期待できる薄膜を作製しています。具体的には2種類の膜が交互に堆積するような◯◯◯◯です。◯◯にすることで機能性が新しく発現したり機能が向上したりすることが報告されています。そのため◯◯◯◯はデバイスがより良い性能を持つために重要な技術になります。私は◯◯になる材料の組み合...
簡単に自己PRをして下さい
私は相手の立場で考えることができます。その力は塾講師のアルバイトで生徒の立場で考えることで養いました。私は◯◯で◯◯を教えています。◯◯が苦手な生徒が多く成績も伸び悩んでいました。私は生徒一人一人と対話し、生徒の立場でどこに悩んでいるのか分析し各生徒にあった教え方をするようにしました。その結果...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。