職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系
技術系
No.70543 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系
技術系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
あなたがインターンシップに応募した動機はなんですか?(200文字)
私は、貴社の根幹である電線やケーブル技術といったインフラ事業で人々の生活を支える一方で、その技術を次々に応用することで新技術や新製品の研究開発を積極的に行い、より豊かな生活の実現に貢献していくという、多様性のある貴社の姿勢が非常に面白く魅力的だと感じています。今回のインターンシップではそれを可...
研究テーマのタイトルとその内容をご記載下さい。(200文字)
パワーエレクトロニクス用◯◯の関連材料の研究というテーマで研究を行っています。◯◯や◯◯など次世代の半導体材料の実用化と普及のためには、高品質な結晶成長技術の開発が必要であり、そのためには結晶欠陥の評価技術と制御技術が必須となります。私はその結晶成長技術の開発の足掛かりとなるべく、電子顕微鏡や...
簡単に自己PRをしてください。(200文字)
私は未知の事に対して地道でも着実に取り組んでいける粘り強さと、問題に臨機応変に対応できる柔軟性があります。現在の研究は先行研究も少ない手探りの研究ですが、それでも「とりあえずやってみる」という考えのもと、立ち止まるのではなく一歩進むことを念頭に研究しています。そして問題にぶつかった時は、接客の...
学生生活の中でもっとも力を入れていることは何ですか?(200文字)
私は現在研究に打ち込んでいます。勿論現在の研究で成果が出るに越したことはありませんが、これは絶対に新発明や新発見をしてやるという意味ではなく、研究の進め方を学んでおきたいという意味です。残り一年程度で出来ることが限られていることは分かっているため、今後研究職に就きそこでトラブルが起きた時、それ...
この投稿は17人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。