職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
PHCの技術系に興味を持ったきっかけ
先輩が受けていたため。
PHCの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
医療に携われる企業を選んでいた。医療機器メーカーメイン。PHCは研究支援機器を扱っている点に他社との違いや魅力を感じてエントリーした。映像技術にも興味があったのでカメラを扱っている企業も数社エン...
選考の感想
同業他社と比較してPHCの技術系の選考で重要視されたと感じること
他社では研究内容やその説明が重要視される場合が多いが、この企業は人柄が重要視されたと感じた。一次面接の面接時間が約1時間と比較的長く、面接官が4人と多く、複数の人でじっくり人柄を評価している印象...
他社と比べた際のPHCの技術系の魅力
病院で用いる医療機器だけでなく、研究支援機器も開発している点。
社員さんが穏やかで、人柄がよい。
PHCの技術系の選考で工夫したこと
この企業が初めての本選考だったので、志望動機や学生時代に力を入れたことなどオーソドックスな質問の回答は準備して臨みました。慣れていなかったので緊張しましたが、それが逆に好印象につながったと感じま...
PHCの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
PHCの技術系を受ける後輩へのメッセージ
頑張ってください
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職