22年卒 総合職エンジニアコース
総合職エンジニアコース
No.136383 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの魅力をできる限り知りたいです。これまでの人生で取り組んできたことを大きなことから小さなことまで10個絞り出して答えてください。200字以内でお答えください。
(1)小学校◯◯年生から続けている◯◯
(2)大怪我した◯◯
(3)初対面の方とのコミュニケーション力が身に付いた◯◯のアルバイト
(4)教えることの楽しさを知った◯◯
(5)小学生たちを楽しませることができた◯◯教室のサポーター
(6)挑戦してみたTwitter運用
(7)夏休み...
たまには自分を褒めてみよう!私の良いところベスト3。50字以内でお答えください。
(1)人のために動ける力
(2)コツコツ努力できる力
(3)新しいことにチャレンジしていく力
でも本当はちょっと駄目なところも・・・私の弱点ベスト3。50字以内でお答えください。
(1)お節介
(2)楽観思考すぎる
(3)空気を読みすぎる
ご自身の座右の銘とそれを選んだ理由を教えてください(偉人の名言・CMコピー・オリジナルなど何でもOK)100字以内でお答えください。
「目標を達成するには、全力で取り組む以外に方法はない。そこに近道はない。」です。この名言を◯◯のコーチに教えてもらい、この言葉のおかげで物事に対して全力で取り組む姿勢を得ることができました。
これまでの人生で記憶に残るテレビ番組は何ですか?記憶に残っている理由とともにその内容を教えて下さい。100字以内でお答えください。
「密着警察24時」です。日常からかけ離れた世界をテレビを通して知ることができ、反面教師として見ることができたからです。それと同時に警察という存在の大きさとありがたみを感じることができました。
あなたの身近な出来事で世の中に伝えたいことを詳しく教えてください。100字以内でお答えください。
私の所属していた◯◯サークルがコロナウイルスの影響で経営難に陥り、廃部したことです。コロナウイルスの感染拡大によって、例年通りの新入生の獲得が難しく、運営にかかる費用も足りなくなり、廃部しました。
あなたの魅力をたくさん知りたいです。好きなものを絞り出してできる限り列挙してください。100字以内でお答えください。
◯◯・睡眠・漫画・YouTube・マーケティングの勉強・おでん・焼肉・ラーメン・旅行・家・パソコン・人と話すこと・服・温泉・R&B系の音楽・人に教える・青・無印良品・晴れの日・iPhone・水
あなたが挙げた好きなものの中から1つ選び その魅力を教えてください。100字以内でお答えください。
「◯◯」です。◯◯は年齢・性別関係なく行うことができ、試合では1人または2人で戦うことになるので、メンタル面が強くなります。また、◯◯を打つことでストレス発散にもなります。
興味の強い順に、担当を希望する仕事を選んでください。
(1)データ分析
(2)ICT事業
(3)制作技術
(4)放送運営
(5)技術開発
「1番目に興味ある仕事」について具体的に挑戦したいことをお書きください。(35字以内) 1~3までそれぞれ。
(1)御社が持つ莫大な量のデータを利活用し、ビジネスにつなげたいです。
(2)テレビにICTを掛け合わせることで、より視聴者に感動を与えたいです。
(3)テクニカルディレクターとして、番組の物語を作っていきたいです。
あなたが考える10年後の毎日放送について、エンジニア視点で、お書きください(100字以内)
5GやVRなどのテクノロジーの発展により、テレビとICTを掛け合わせたサービスが次々に生まれていると思います。規模としては、エンジニアの人数が200人ほどになり、IT企業としての一面も持つと考えます。
上記にお書きいただいた、10年後の毎日放送の中で、あなたはどのように貢献していますか?(100字以内)
自身のICTの知見・技術をさらに伸ばし、インターネット分野の先駆者として貴社に貢献していきたいです。さらに、200人の技術者をマネジメントし、貴社が持つべきIT技術の方向性を定めています。
あなたのICTやデータ分析についての知識や経験、興味についてお書きください 現時点で知識や経験がない場合は、学ぶ意欲や興味をお書きください(150字以内)
データ分析に関しては、◯◯分析をしています。スキル面では不十分な面がありますが、今後コミュニティに参加するなどして、さらに伸ばししていく予定です。ICTに関しては、今後急速に伸びていく分野なので、他企業の活用方法をニュースなどで知るようにしています。
放送局が放送の枠を越えていく時代。毎日放送はどのような会社やサービスとコラボして新しいサービスやコンテンツを作ればよいでしょうか。具体的な社名やサービスとともに、新しいサービスやコンテンツのアイデアをお書きください。(100字以内)
Google合同会社とコラボをして、貴社で広告が流れた後、その広告に対する国民の検索結果のデータを収集します。そのデータから広告を流す時間帯・時期を分析し、各企業に対してコンサルティングします。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。