職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
22年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
住友林業ホームサービスの営業職に興味を持ったきっかけ
サマーインターンに参加し、人事や社員の方の雰囲気が良かったため。
住友林業ホームサービスの営業職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ハウスメーカーや不動産仲介会社など一般住宅を扱う企業を中心に受けていた。勤務地を配慮してくれる会社であるか(転居の無い範囲内での移動か)・女性が活躍しているかを主に基準として就職活動を進めた。早...
選考の感想
同業他社と比較して住友林業ホームサービスの営業職の選考で重要視されたと感じること
人柄や雰囲気が企業に合うかはよく見ていたと感じる。不動産を扱う企業にしては、他社と比較し体育会系の社員が少なく、物腰の柔らかい方が多い印象を受けた。また、営業職採用なので、メンタル面を見る質問は...
他社と比べた際の住友林業ホームサービスの営業職の魅力
社員の方が人柄がとてもいいと口をそろえて言っていたが、実際に学生1人ひとりに対し真剣に向き合っていることがインターンシップを通しても感じ取ることができた。非常に温かい雰囲気を持っていることは魅力...
住友林業ホームサービスの営業職の選考で工夫したこと
着飾らず、ありのままの価値観を伝えることを意識した。インターンでも「着飾らないで直な学生が見たい」と人事の方が繰り返していたので徹底した。また、選考に関係しないと記載されたイベントを多数開催して...
住友林業ホームサービスの営業職の選考前にやっておけばよかったこと
オーソドックスな質問がほとんどなので、自己分析をきちんと行っておくこと・オンライン慣れしておくことが最も重要だと感じた。
住友林業ホームサービスの営業職を受ける後輩へのメッセージ
面接予約はオンライン上で取りますが、予約枠は早いモノ勝ちです。また例年の感じだと選考通過人数分の枠が用意されていないこともあるので、選考通過のメールが入り次第すぐに予約をとることをお勧めします。...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策