職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
25年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
神戸製鋼所の技術系のインターンを知ったきっかけ
地元の企業であったので馴染みがあった
神戸製鋼所の技術系のインターンの志望動機
関西での就職を希望していたので、関西の企業を中心に趣味に関連する企業や研究に関連するような企業を選んだ。神戸製鋼以外にはシマノや島津製作所、川崎重工などに応募した。また、研究で解析ソフトを使用し...
選考の感想
同業他社と比較して神戸製鋼所の技術系のインターン選考で重要視されたと感じること
選考は簡単なエントリーシートと面接で、特に変わったことは要求されなかった。面接は雑談ベースだったので、人柄やコミュニケーション能力を重点的に見られていたのかなと思う。また、インターンでどんなこと...
神戸製鋼所の技術系のインターン選考で工夫したこと
エントリーシートでは論理的かつ簡潔になるように意識した。また、インターンの志望動機は研究にも活かせるように、研究で使用している解析ソフトを学びたい旨を伝えて、より具体的な動機を伝えるようにした。...
神戸製鋼所の技術系のインターン選考前にやっておけばよかったこと
あまり業界研究や会社について調べていなかったので、エントリーシートを書くのに少し時間がかかった。面接でも逆質問の時間が設けられていたので、しっかりと企業の立ち位置や事業内容は事前に調べておくとい...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策