職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.360629 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年11月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 人事3人ほど |
参加学生数 | 1チーム4人ほど 全体の人数は不明 |
参加学生の属性 | 関西の学生が多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
鉄鋼業界の紹介
企業説明
グループワーク
社員からのフィードバック
質疑応答
チームは自動で振り分けられ、全員でワークに取り組み発表をする形だった。発表は社員や他のグループに向けて行ない、その社員からフィードバックをもらった。
ワークの具体的な手順
今何がニュースになっているかなどトレンド調査を行ない企業として誰のどんな期待に応えられるかを考えるワークでした。アイデアを出し合い、まとまったら発表準備という形です。
インターンの感想・注意した点
社員の方のフィードバックが丁寧で分かりやすかったです。選考が簡単なため学生は誰もやる気がなくワークを進めるのが大変でした。会社紹介はかなり簡潔で会社について理解のないままワークが進んだので鉄鋼業界などの知識がない人は大変そうでした。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはグループワーク終了後にお互いの出身地などを話す程度の時間がありました。社員とは個別の関わりはほとんどなく、グループワーク中に出た疑問の解消、その後の質疑応答の時間以外には特に関わる機会はありませんでした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大手鉄鋼メーカーの1つ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ニッチな製品に強みがある。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。