職種別の選考対策
年次:
23年卒 土木職
土木職
No.293452 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 土木職
土木職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東京都市大学 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年10月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京港近海 |
インターンの形式 | 現場見学会 |
インターン期間 | 3時間ほど |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 10人 |
参加学生の属性 | 様々な大学の学部生、院生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
観光用の船に乗り、東京港の周辺にある海洋構造物、埋め立て工事の完成品を見学しました。長年、海上工事で活躍してきた社員の方(土木技術者)に工事での細かいことや東京港、周辺施設の歴史などを乗船中に教えて頂きました。
ワークの具体的な手順
特にありません。
インターンの感想・注意した点
観光用の船に乗っているため、インターンシップであることを忘れそうになりましたが、最低限のマナー、礼儀は守りました。また、インターンシップを通して自分自身が海が好きだと感じ、自己理解にも大きく役立ったと考えます。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ参加中に他の学生とのかかわりはあまりなかったように感じました。
また、社員の皆様には、企業の採用のことや海上工事についてなどたくさんの情報を教えて頂きました。社員の皆様とは話す機会が多いと感じました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
1つのゼネコンだと思っていました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
マリコンとして業界最大規模で技術力の高さを感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ