職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
20年卒 技術系総合職の志望動機と選考の感想
技術系総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
日鉄テックスエンジの技術系総合職に興味を持ったきっかけ
研究室のOBが多く就職しているため。
日鉄テックスエンジの技術系総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
大学で学んだ知識を応用したいと思い、様々な専門分野の技術者によって製造されるプラントで働きたいと考え企業を選んだ。その中でも企画・設計から工事、メンテナンスまでを総合的に行うことができる日鉄テッ...
選考の感想
同業他社と比較して日鉄テックスエンジの技術系総合職の選考で重要視されたと感じること
各事業部で求められていることと、自分の強みがマッチしていることが重要視されているように感じた。また修士の場合に限ると思うが、研究内容について深く聞いてきたほか、研究班全体での研究の進め方について...
他社と比べた際の日鉄テックスエンジの技術系総合職の魅力
企画・設計から工事、メンテナンスまでを総合的に行うことができる点。
日鉄テックスエンジの技術系総合職の選考で工夫したこと
インターン、説明会を通して自分が所属したい事業部のことを積極的に聞いて、人事の方や事業部の方々と交流を持つようにした。話を聞き足りない場合は遠慮せずに人事の方に相談して、詳しく話を聞ける場を設け...
日鉄テックスエンジの技術系総合職の選考前にやっておけばよかったこと
製鉄所見学の印象をしっかり固めておけば問題ないと思う。
日鉄テックスエンジの技術系総合職を受ける後輩へのメッセージ
1dayインターンに参加すると早めに選考を受けられ、内々定も4月頭と早く出ます(内定受諾6月まで待ってもらえます)。興味があればインターンに参加してみてください。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職