23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.174199 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
私は将来、今までに培った化学の知識や経験を活かして身近な製品の研究開発に携わり、多くの人の暮らしを豊かにしたいと考えています。貴社は幅広い分野において無くてはならない製品の原材料を開発しており、私たちの快適な生活を大きく支えている点に魅力を感じました。また説明会などで貴社は人と人との距離が近い...
長所・特徴(自覚している性格)
私の強みは粘り強さです。困難があっても簡単には投げ出さず、目的を達成するために尽力します。研究を行う中で、実験の再現性が取れないという課題に直面したことがありました。結果にばらつきが生じる原因を突き止めるために同じ実験を何度も繰り返したり、条件を少しずつ変えて実験を行うなど試行錯誤を重ねました...
クラブ活動・スポーツ・文化活動・アルバイト等について
高校時代は◯◯部と◯◯部を兼部していました。両部活共に文化祭などで自分が作ったものを販売したり、◯◯を提供する機会がありました。自分が関わったもので多くの人を笑顔にできることに大きなやりがいを感じました。大学では◯◯サークルに入り、日頃の運動不足を解消しリフレッシュできる時間として楽しんでいま...
趣味・特技
私の趣味はドラマを見ることです。多いときには週に◯◯作品ほどみています。ドラマの世界では、実世界では起こらない非日常的な出来事が頻繁に起こったり、予想外の展開に発展するのがおもしろく、続きを見るためにまた1週間がんばろうと日々の励みになっています。また最近では海外のドラマにも興味を持っているた...
得意科目及び研究課題
得意科目は高分子化学です。私は現在◯◯を用いた◯◯の識別について研究を行っています。右手と左手のように鏡像関係にあり互いに重ね合わせることのできないキラル化合物は、その構造間で生物活性が大きく異なるため、簡便かつ正確なセンシング方法の開発が極めて重要になっています。そこで私は◯◯を工夫して利用...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職