職種別の選考対策
年次:
23年卒 営業系
営業系
No.243246 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は現在、◯◯について学ぶゼミに3年時から所属しております。これまでに大きく3つの取り組みを行ってきました。まず、「新しい時代の観光学概論」という本を輪読、各メンバーで要旨発表をしました。また「◯◯◯◯◯◯」に参加し、◯◯を舞台とした事業の提案をしました。そして、現在は個人の研究として「◯◯の...
自己PR
私の強みは、目標達成に向けて継続的に努力できることです。大学◯年時から◯◯屋のアルバイトを現在まで約◯◯続けています。初めてのアルバイトであったことから、当初は効率的に動けずお客様を待たせてしまうことがありました。このままでは満足してもらえないと思い、お客様の期待に添える店員になることを目指し...
学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代に打ち込んだことは、◯◯から◯年に亘り続けてきた◯◯部での活動です。高校◯年時の◯◯大会◯◯以上の記録を目指し、◯◯としてより成長をしたかったからです。しかし、入部当初は週4回の正規練習、家での自主練習を行っても、成績が伸びず悔しい日々が続きました。過去の自分に負けたくないという思...
あなたの特徴を「私は◯◯である。」または「私は◯◯です。」というテーマでご記入ください。
私の特徴は、「何事にも挑戦するチャレンジ精神があること」です。何事にもチャレンジしていくことで、自分の成長やスキルアップにつながっていくと考えています。
各質問項目で注意した点
自分のアピールポイントや、活躍できるところを余すことなく書くことを意識した。また、文字だけで熱意や想いが伝わるように、何回も推敲を重ねた。
参考にした書籍・WEBサイト
みん就
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。