職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業系
営業系
No.192061 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月24日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 合否なし |
結果通知方法 | 通知なし |
サークル・部活・ゼミでの役割について
◯◯同好会で副部長を務めています。一昨年の文化祭では、展示を多くの人に見てもらうために部長と話し合い、◯◯部に演奏を依頼しました。さらに、SNSで情報を発信することで、さらなる集客を図りました。結果、各回30名ほどの方に見てもらうことができました。
今までで一番感動したことは何ですか?
中学卒業時に、後輩からメッセージが書かれた色紙をもらったことです。中学時代は副生徒会長を務めていました。色紙は私のあとに副生徒会長になった後輩からもらったものです。「先輩みたいになりたい」という言葉がとても嬉しかったです。以来、私の行動で人に影響を与えられる人間を目指すようになりました。
5年後のアナタを教えてください
5年後の私は、お客様のあらゆる希望を形にできるような人間になっていたいです。そのためには、まずは基礎となる知識を身につける必要があります。1年目に宅地建物取引士の資格取得を目指します。また、◯◯のアルバイトで身につけたヒアリング力を生かし、お客様の要望を引き出して「任せてよかった」と言ってもら...
自分の欠点は何だと思いますか?
私の欠点は優柔不断なところだと思います。重要な決断をするとき、決めきれず時間がかかってしまいます。しかし、社会人になると素早い判断力が求められるようになるため、改善できるように心がけています。決断する時には必ず「◯分で決める」というルールを設けることで、以前より早く決断できるようになったと思います。
自分を自由にアピールしてください(写真やイラスト使用可、大切な写真などはコピー可)
筆で「現状維持は退化」という言葉を書いた。
各質問項目で注意した点
罫線がなく枠だけだったので、文の量と見やすさに注意した。
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。