職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業※総合職へ統合
営業※総合職へ統合
No.159816 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 営業※総合職へ統合
営業※総合職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私の強みは「環境適応能力」です。
私は1歳から約13年間を○○で過ごしました。中学生の時、父の転勤に伴い日本へ本帰国した私は、日本の環境や人に馴染めるかが非常に不安でした。そこで私は、多民族国家である○○特有の気さくで寛容的な国民性を活かしたコミュニケーションを図りました。具体的には、○○と...
得意な科目及び研究課題
ゼミの卒業論文として「日本国内における○○の可能性」について研究しています。大学で受講していた福祉経済論の授業を通じて、失業手当や生活保護を受けられない人が多い事実を知り、どのようにすればこの問題を解決出来るのだろうかと考え、○○に興味を持ちました。この○○の制度を導入する事によって起こる費用...
学業以外で力を注いだこと
アルバイト先の管理体制改善です。
私の就業している飲食店は、スタッフの離職率が高いという実態がありました。そのため、採用と運用の管理体制に疑問を抱き、採用人数や運用のシフト管理を見直す事で、スタッフの不満を減らすべきだと店舗マネージャーに提案しました。その結果、店舗の1年以内の離職率を80%...
志望動機
独自の技術力を持つ貴社で営業職として社会に貢献したいと考えたからです。
私はこれまで部活動やアルバイトなどで、自分自身が主体的に考え行動する事で周りからの信頼を得てきました。この経験から、自分自身の行動力や懐に入る力を活かせる営業職の仕事に就きたいと考えました。その中で貴社は、独自の缶詰技術...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職