職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
アーキテクト・ディベロッパーの総合職に興味を持ったきっかけ
合同説明会
アーキテクト・ディベロッパーの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
業界を絞っておらず、幅広い業界の選考を受けていた。
女性でも活躍できる環境があるか、若手から裁量権を持って仕事ができるかを重視して企業選びを行っていた。また、長く働ける会社がよかったため、離職...
選考の感想
同業他社と比較してアーキテクト・ディベロッパーの総合職の選考で重要視されたと感じること
挑戦心があるかという点を見られていると感じた。若手から裁量権をもって働けるかを重視していると伝えたところ、色々なことに挑戦したいと思うタイプはこの会社にあっていると思うと言って下さったので、チャ...
他社と比べた際のアーキテクト・ディベロッパーの総合職の魅力
「建てたらおわり」ではなく、オーナー様と一緒に「30年事業」として考えるアパート経営な点。
アーキテクト・ディベロッパーの総合職の選考で工夫したこと
MDIならではの強みを言えるようにホームページを見たり、実際にリブリを見に行ったりした。面接でもリブリを見たことはあるかと聞かれたので、近くにある場合は見に行ったほうが良いと思った。見に行けなく...
アーキテクト・ディベロッパーの総合職を受ける後輩へのメッセージ
会社名が変更されたこともあり、ネット上からの情報には限りがあると思います。そのため、約2時間の説明会をしっかりメモし、座談会や逆質問で気になる点を質問できるように準備することをお勧めします。
その他企業の選考対策