職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.327953 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年2月 |
---|---|
実施場所 | 研修センター |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人程度 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 鉄道好きな方多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
コンコースやホーム、施設内の点検
┗水漏れや電気が通っていないかなどの確認点検の体験を行った
説明会
施設内の問題対処のカードゲーム
┗カードゲーム形式で問題を探しあい、原因の追究を行った。
以上のことを各5名チームで行った。
ワークの具体的な手順
・カードゲーム
・施設内の点検体験は、コンコースなどを模擬してある場所で問題箇所がないかチームで探し合う
インターンの感想・注意した点
社員の方が非常に優しく、場を和ませてくれるような雰囲気でした。
グループワークは非常に作り込まれているようなカードゲーム形式で楽しかった。
研修センターの施設見学も非常に良かった。
社員との面談も仕事内容から、一日の流れなど一から説明してくださり理解しやすかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ中は5人程度の社員の方と関わりました。
若手社員2人事の方3人の割合でした。
グループワーク中も必ず1班に1人は社員が付き、アドバイス等をくれる。その場でフィードバックしてくれるため、参考になった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
そもそもどんな会社かすら理解していなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい雰囲気で楽しくやりがいのある職場で働くことができそう。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。