![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 販売系※職種ごとに分割
販売系※職種ごとに分割
No.259794 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
就職活動の軸を、その理由も併せて教えてください。
より多くの人々に、心の休みを提供できるか否かを、就活軸として定めております。私は大学時代の○○部の活動を通して、名古屋から東京まで○○で旅行して、道中のホテルでゆっくり休む等、○○旅行を楽しみました。大学時代はコロナ禍もあり苦難の多い日々でしたが、旅行を癒やしの場としつつ、旅行を生きがいに生き...
志望動機をご記入ください。
ホテルを通してより多くの人々に休んでもらい、同時に地域社会を賑やかにしたいからです。私は名古屋から東京まで○○で完走し、北海道も9泊10日で巡り、様々な地域を見ました。その道中、ホテルの有る地域は観光客やビジネスマンが多く、ホテルの少ない地域は閑散としていました。私も旅の道中でホテルを多数利用...
目標の達成に向けて、チームで取り組んだ経験を教えてください。
2021年、所属する○○部の活動で、他大学のイベントを企画して、コロナ禍という逆境の中でも開催させたことです。このイベントは2019年まで、伝統的に宿泊を伴い、他の大学の○○部と合同で開催されていました。しかし2020年はコロナ禍を受け、完全中止に陥りました。私は昨年度の完全中止の雪辱を果たし...
自己PR
私の最大の強みは、困難に屈せず物事を最後までやり遂げる貫徹力です。この力はコロナ禍で発揮し、大学の授業21コマを完遂して好成績を納めました。当時はコロナ禍ゆえに、対面授業やアルバイト、部活動も出来ない状況でした。そこで空き時間で学問を極めるべく、唯一可能であったオンライン授業に集中しました。量...
学生時代の取り組み
2023年の3~12月において、所属する◯◯大学博物館の学生団体で、「地域ボードゲーム」を製作したことです。博物館では、少子高齢化や過疎化等の地域の課題に向き合い、現地の魅力発掘を通して地域再生しようという気運がありました。そこで地元の東海三県に着目し、地元だからこそ知る地域の魅力を伝えるため...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
旅行・観光小田急リゾーツ総合職
-
旅行・観光京王プラザホテル総合職
-
旅行・観光京王観光(正社員総合職)団体旅行営業職
-
旅行・観光ミリアルリゾートホテルズ総合職 ※25年卒まで
-
旅行・観光ジェイアール東海ツアーズエリア職 ※現在募集なし
-
旅行・観光住友不動産ヴィラフォンテーヌ総合職