職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職社員
総合職社員
No.199078 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職社員
総合職社員
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの長所・短所含めて自己PRしてください。(400字以内)
他人の為に周囲を巻き込んで行動することができる。私は個別の塾講師のアルバイトで、高校3年生の◯◯を担当していたが、その生徒が8月の模試の成績が振るわず悩んでいた。要因を把握すべくヒアリングを行ったところ、得意科目に多くの時間を割いていることが判明したため、各教科の講師に情報共有を呼びかけ、講師...
学生時代に最も打ち込んだことについて(400字以内)
主将として◯◯サークルの活動に打ち込み、サークル員の参加率向上に注力した。主将に就任当初は、練習の参加者が70人中10人と少なく、私は改善策を模索していた。その際に、サークル員との会話から、楽しく野球をしたい人が多くいると判明したため、全員の試合の出場機会を均等にするなど、全員が楽しめる雰囲気...
当社を志望する理由を教えてください(400字以内)
人々の生活を支える建設業務に携わり、人や社会への貢献を実感したいと考えている。私は幼い頃からレゴブロックや紙粘土に触れるなど、モノ作りが好きで、小学2年生の頃に実家のリフォームが行われた際は、作業をずっと観察していた。また、中学生の時に職場体験で建築会社へ赴いた際には、別荘の建築業務を中から見...
「希望する職種及び勤務区分」について、選択した理由を教えてください(400字以内)
交通整備に携わり、全国の人々の生活を支えたいと考えている。私は地元◯◯の田舎地帯を運転する際に、道路は広いものの、長らく舗装されておらず、非常に運転しづらい経験をしたことがある。それに対し、東京で運転した際には、道路は狭いが舗装が行き届いており、非常に運転しやすかった。この経験から、各地での建...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで分かりやすくを意識した。
この投稿は17人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。