![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系職種
技術系職種
No.210122 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2021年1月5日 |
---|---|
提出方法 | Open ES |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
1)所属ゼミ・研究室、2)指導教官、3)専攻分野、4)研究テーマ<題名>および<概要>を箇条書きで記入してください。
1)◯◯◯◯化学講座 2)◯◯教授 3)◯◯化学専攻(◯◯化学、◯◯化学、◯◯化学) 4)<題名>◯◯◯◯の開発と◯◯◯◯合成への応用 <概要>◯◯◯◯化合物は、医薬品や◯◯化合物、◯◯合成の中間体として応用される化合物であり、その合成法の開発は近年注目を集めています。しかし既存の合成法は、高...
自己 PR(400字)
私は、周囲を巻き込みながら課題解決出来る力があります。マネージャーとして所属していた◯◯部では、練習の効率向上が課題でした。私は、マネージャーの少ない仕事量、乏しい主体性が原因だと考えました。そこで私は、「自ら動くマネージャー像」の定着を目標に掲げ、練習の効率化を図りました。まず、マネージャー...
学生時代に最も打ち込んだこと(400字)
私は、研究活動を通して、学会で◯◯賞を取る事に注力しました。研究成果を出し、それを伝える能力を養うために、向上心を持って研究に取り組みました。しかし、初めて参加した学会では賞を逃してしまい、努力しているのに結果が出ない事に悩みました。その時、自分の発表を録音し確認すると、発表スライドの構成や総...
インターンシップに参加する目的をお聞かせください。
私は、化学を通じて人々の笑顔を生み出す機能性化学品や化粧品の研究開発に携わりたいと思っています。私が貴社に注目した理由は、顧客のニーズを的確に捉え、世界で活躍できる化学製品を多く生み出している点、また多岐にわたる化学製品でグローバルに活躍されている点、これらに魅力を感じたからです。貴社のインタ...
研究やクラブ・サークル活動、アルバイトなど学生生活で実際に行ったイノベーション経験をお聞かせください。(新しいアイデア、過去になかった方法、誰も行っていない新しい取組みなど)
私は、体育会◯◯部のマネージャーとして、◯◯◯◯協会の方に協力を仰ぎ、選手の食事改革に取り組みました。その理由として、フィジカル面での体作りがチームの課題であると考えたからです。具体的には、より専門的な知識を得るために、キャプテンとマネージャーに声をかけ、講習会に参加して知識を蓄えました。その...
各質問項目で注意した点
Open ESでは、自己PRや学生時代に力を入れたことにまつわる写真を載せるのだが、自分らしさが伝わりやすく、笑顔の写真を使用した。とりあえずES出してみたという雰囲気が出ないように、ホームページなどを拝見した上で、書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職