職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職(オペレーション部門)※25年卒まで
総合職(オペレーション部門)※25年卒まで
No.22424 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 総合職(オペレーション部門)※25年卒まで
総合職(オペレーション部門)※25年卒まで
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
上智大学 | 文系
4月下旬
グループディスカッション(GD)
4月下旬
会場 | ディズニーランドホテル |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
説明→GD→解散
GDのテーマ・お題
架空のホテルにどのような投資をするべきか。
GDの手順
あらかじめ役職が決まっている。開発部長や人事部長、広報部長のように、自分の役職それぞれに資料が用意されており、それを元に議論を進める。
最後に発表を行う時間があるため、終了時刻の5分前には議論をまとめるようにした結果、ちょっと早く終わり、そこは評価された。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介
プレゼン時間の有無
3分以内で発表。人数は自由に決めて良い。
雰囲気
学生の雰囲気は和やか。
GDが始まると、ピリッとした雰囲気になるが、怖くはない。
注意した点・感想
それぞれが部長という役割を与えられるため、当事者意識を持つことを大切にした。例えば、「我々は〜」という言葉を使うように、本当に自分が部長であることを意識し、役を演じるようにした。
ホテルという職業は、チームワークが大切であるため、傾聴力が大切であると感じた。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
旅行・観光小田急リゾーツ総合職
-
旅行・観光京王プラザホテル総合職
-
旅行・観光京王観光(正社員総合職)団体旅行営業職
-
旅行・観光ジェイアール東海ツアーズエリア職 ※現在募集なし
-
旅行・観光住友不動産ヴィラフォンテーヌ総合職
-
旅行・観光名鉄観光サービス総合職