職種別の選考対策
年次:

25年卒 公共/民需システム技術の志望動機と選考の感想
公共/民需システム技術
25年卒 公共/民需システム技術の志望動機と選考の感想
公共/民需システム技術
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
西菱電機の公共/民需システム技術に興味を持ったきっかけ
就活エージェントの方から紹介されたため。
西菱電機の公共/民需システム技術の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
技術力を有しているかつ人の生活に影響を与える事業を行う企業を選びました。自身の研究活動を活かしたい気持ちから電機メーカーを中心に受けていました。特にグローバルに事業を行っている企業には積極的に受...
選考の感想
同業他社と比較して西菱電機の公共/民需システム技術の選考で重要視されたと感じること
事業内容が幅広かったため企業のどの事業に興味を持ったのか、自身の経験で培ったスキルはどう活かせるのかを深く聞かれました。
また、なぜその事業がしたいのかもよく聞かれました。自分のしたいこととち...
他社と比べた際の西菱電機の公共/民需システム技術の魅力
幅広い分野で人の生活に貢献しているところだと思いました。
西菱電機の公共/民需システム技術の選考で工夫したこと
自分がやりたい事業を選ぶ時に「なぜその事業なのか」「自身の研究で活かせるスキルは?」などを明確にすることです。
多くある事業から絞るためそれなりの理由は必ず必要であるし、面接時にも深く何度も質...
西菱電機の公共/民需システム技術の選考前にやっておけばよかったこと
企業調べをすることはとても大切でした。
また、会社説明会などの時にメモすることが必須だと思います。
西菱電機の公共/民需システム技術を受ける後輩へのメッセージ
自分のやりたいことと事業内容がマッチしていればスムーズに選考が進むと思います。事業選びの理由づけは丁寧に行う必要があります。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)