職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術系
技術系
No.19803 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接
>
本選考
大阪大学 | 理系
4月27日
一次面接
4月27日
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30から40分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
背がでかい一人が人事。
会場到着から選考終了までの流れ
個室に案内してもらって、履歴書、成績書を提出した。また、履歴書と成績書のコピー2部もらって、面接の時にわたす。
面接終わったらそのままかえる。
質問内容
1.研究内容
2.どうして日本にきた?
3.ほかの企業どこ受けている?うちは何番目?
4.志望理由
5.何を基準に就活している?
6.就活がつらいことは?
7.キャリアプラン
8.逆質問
9.一番がんばったこと
10.そのた雑談
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
1.逆質問を何個もきいたほうがよい。
2.キャリアプランをちゃんこ考える。今は高機能ガラスに力を入れていきたいため、特に仕事内容に拘りが無い人はこの事業に仕事をしたいと言ったほうがよい。
3.笑顔で言う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考