24年卒 研究開発職
研究開発職
No.356663 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 8月3日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社の企業研究会へご応募いただいた理由を教えてください。
貴社で研究開発職として働くために必要な考え方を学び、今の自分に不足している能力を認識したいからです。私には「化粧品を通して人々に自信を与えることで、豊かな生活を実現したい」という想いがあります。貴社は、お客様一人ひとりのニーズに合う化粧品を提供する真摯な姿勢が魅力だと感じています。近年、化粧品...
企業研究会で学びたいことがありましたら自由に入力してください。
学びたいことは2つあります。1つ目は、貴社で働く魅力を学びたいです。貴社は化粧品の開発のみならず、サロンの経営もしており、お客様との距離感が近いことが特色だと感じました。したがって、自分が作った商品に対するお客様の反応に触れる機会が多いのではないかと考えています。貴社の研究開発職ならではの楽し...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯ペプチドの皮膚改善効果をテーマに研究を行っています。◯◯などから抽出した◯◯には様々な種類のペプチドが含まれていますが、皮膚への有効性が検証されたものはごく一部にとどまっています。私は◯◯摂取後に血中で検出される◯種類のぺプチドに着目し、細胞添加実験を行っています。現在は、皮膚の水分保持に...
自己PR
私の強みは、積極的に解決策を考え、問題解決できることです。私はケーキ屋でのアルバイトで◯◯を務めています。そこでは夕方から閉店時間までの勤務で、1日の廃棄商品0の達成を求められます。しかし、当日中に売り切らなければいけない商品とその数は毎日異なるため、臨機応変に解決策を考えてすぐに実行しなけれ...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は◯◯部で渉外として部をサポートすることに尽力しました。私が所属した◯◯部は1学年上の先輩がいないうえに、主将以外のメンバーが全員初心者であったため、団体戦で所属ブロックに勝ち残ることが最大の課題でした。私は渉外という立場から、部の競技成績の向上に働きかけました。課題解決のためには練習量と効...
各質問項目で注意した点
一読して理解できるように理解分かりやすく書くこと。
参考にした書籍・WEBサイト
one career
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職