![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 研究開発職
研究開発職
No.104944 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
<◯◯◯◯を標的とした◯◯◯◯剤の創製研究>既に◯◯は数種類存在しますが、薬剤耐性ウイルスの出現等が課題となっています。そこで本研究では、ウイルスの生存・成熟に必須の◯◯◯◯質構造”◯◯◯◯”に着目し、その相互作用を阻害する薬剤候補化合物の合成・評価を行っています。◯◯◯◯を標的とした◯◯剤は...
自己 PR
私には根性があると自負しています。これは研究室生活とアルバイトを両立する中で培われました。研究室では実験や、研究発表の準備など、常にやることが尽きません。また、前述の通り、アルバイトをしているスーパー銭湯はチェーン店の中で集客数1位を誇る店舗であり、私以外の同期全員が1か月経たずに辞めるほど仕...
学生時代に最も打ち込んだこと
<感性を磨くこと>「ワクワク感」を取り戻すため、展覧会に行く、見つけた虫の名前を調べるなど、興味を惹かれたことに対して積極的に行動し、何を感じるのかを深く考えるようにしました。結果、風景の一つひとつが面白いものに感じられるようになり、俳句、読書感想文、書初め等の分野で入賞できました。感性とは、...
シャンソン化粧品へご応募いただいた理由を教えてください
私には、化粧品産業を通じて人々のより良い生活に寄与したいという想いがあります。化粧品は、自分を表現する手段の一つであり、それぞれが考える「美しさ」というものを自己として表現することができます。また、それによって自信を持つことにも繋がります。そんな化粧品という素敵なもの生み出す仕事がしたい、そし...
シャンソン化粧品で、どんなことに挑戦したいですか
前述の通り、確かな機能を有する化粧品の研究開発がしたいです。貴社に蓄積された化粧品に関するノウハウと、私の持つ機器分析のスキルや有機化学の知識を活かして、新たな有効成分や処方を開発し、効果に定評のある化粧品をつくっていきたいと考えています。また、効果の面だけではなく、安全性にもしっかりと配慮を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職