22年卒 営業系
営業系
No.185118 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月16日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
趣味・特技(100)
趣味はパン屋巡りだ。私は元々ご飯派だったが、その価値観を覆すほどの感動的なパンを提供するお店を見つけたことが趣味のきっかけだ。先入観を持たず挑戦することの大切さを学び、さらなる感動体験できるパンを探している。
アルバイト経験(100)
大学1回生のときは化粧品を扱うバラエティショップで、大学2回生以降はスポーツジムでアルバイトをしている。どちらも接客業であるため、相手の視点で物事を考える姿勢が身についた。
アルバイト経験(100)
なし
最も熱心に取り組んだ学業(200)
最も熱心に取り組んだ学業は「日本の諸問題を◯◯の観点から捉えなおす」ことをテーマとする演習授業だ。◯◯は現代の社会問題と密接に関わっており、私たちの今後を考えた際に決して避けて通ることができないテーマであったため熱心に取り組んだ。この授業を通して「思い込み」「当たり前」「常識」に囚われないもの...
普段のあなたらしい写真(100)
右が私です。趣味やゼミでの学びより先入観に囚われないことを私は大切にしている。メガサイズのソフトドリンクでさえも「こんな量飲めるはずがない」という思いこみを捨て、挑戦したときの写真だ。
自慢の一枚(100)
21歳の誕生日に親がフレンチ料理に連れていってくれた写真だ。親と非常に仲が良いことが私の自慢だ。意見が合わず喧嘩することもあるが、互いが意見の違いを認め合い歩み寄りを行うためずっと仲が良い。これが私の人へ向き合う姿勢となった。
キャッチフレーズと理由(30・100)
【歩く好奇心】私は思い込みを持たないため好奇心にそってなんでも興味を持つ。そしてその好奇心を満たすためならばいつも以上にフットワークが軽くなるためこのキャッチフレーズをつけた。
長所(100)
長所は計画性だ。緻密に計画を立ててそれを実行することができる。浪人時代、分刻みの勉強計画を一週間単位で立てこなすという効率の良い勉強に取り組んだ。その結果成績が伸び第一志望に合格した。
短所(100)
短所は緊張しやすいことだ。特に人前に立つと緊張し失敗してしまうことがある。しかし計画性を活かし、事前準備を綿密に行うことで緊張しても最大のパフォーマンスを発揮できるようにしている。
学生時代に一番力を入れたこと(250)
スポーツジムのフロントスタッフとして会員様が継続して通える環境作り。入会対応した会員様がしばらくしてジムに通われなくなることに問題を感じ解決を図った。会員様やジム通いの友達への聞き取り、自分自身のジム通いの経験より、ジムに親しい人がいること、衛生面・トレーニング面での環境が整っていることが大切...
ノエビアの志望理由と入社後にどのように活躍したいか(250)
私には「美を支えることで人生に向き合う姿勢を変えたい」という思いがある。私はスポーツジムでのアルバイトを通し、女性が外見を整えることで明るく楽しい様子になっていく姿を見かけた。外見を最も気軽にかつ大胆に変えることができるのは化粧品だと考える。そこで植物研究による確かな研究開発力で作られた商品な...
自由に記入(150)
第一希望をノブにしている。バラエティショップでのアルバイトの経験が理由だ。肌トラブルを抱えたお客様からスキンケアの相談を受けた際、社員の方からノブは皮膚科でも導入されており疾患肌でも使えると教えて頂いた。それを提案した際のお客様の安心した顔が忘れられず、そんな肌に悩まれる方に安心と美を提供したい。
ブランドの志望順位
1.ノブ2.エクセル3.ノエビア
SNS等のどのように活用しているか(250)
使い方は2通りある。まず1つ目は友達との連絡手段である。SNSは気軽に投稿を行うため気軽に反応しやすく、定期的に連絡を取ることができる。そして普段連絡を取っていなかった友達でもSNSを介して近況が分かり、連絡を取るきっかけになる。2つ目は社会問題について多様な立場の人が意見を確認する。様々な見...
各質問項目で注意した点
字数が少ないため簡潔に分かりやすく書くように意識した。また、内容にはできる限り、学んだことを盛り込んだ。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職