職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
23年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ファナックの事務系に興味を持ったきっかけ
海外売上比率が高い
ファナックの事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
グローバルに働けるか(顧客が世界中におり、コミュニケーション機会に恵まれている)
自分の経験や強みが生かせそうか
他には、同じように海外売上比率が高い、自分も商材として、人間力が試されるよう...
選考の感想
同業他社と比較してファナックの事務系の選考で重要視されたと感じること
自己紹介書を手書きで書く必要があるため、当然ではあるが丁寧にキレイな字で書かなければならない。
また、事務系の採用は技術系と比較して非常に少数であるため、なぜこの志望部署であるかを明確に答えら...
他社と比べた際のファナックの事務系の魅力
給料、立地、独自性
ファナックの事務系の選考で工夫したこと
自分の強みや経験を具体的に話せるように準備すること。
どこの企業でも共通ではあるものの、エントリーシートや自己紹介書のみではなかなか人ととしての魅力は伝わりずらい。
インターンシップに参加し...
ファナックの事務系の選考前にやっておけばよかったこと
特になし
ファナックの事務系を受ける後輩へのメッセージ
事務系の採用枠は非常に少ないため、企業ホームページや中期経営計画等に目を通しつつ自分の強みや経験を自信をもって話せるようになるようにするといいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策