
20年卒 研究職
研究職
No.58730 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたが日本ハムのインターンを希望されている理由
私が応募した理由は、社会のニーズに合わせた食品を追求する貴社の姿勢に魅力を感じたからです。私は、生活習慣病の基礎研究をしていることから、食生活から人々の生活を豊かにする商品の開発に携わりたいと考えています。例えば食品において、今後高齢化が進行しアンチエイジングを目的とした商品が求められると予想...
あなたを選抜したくなるような特別なPRを記入ください
現状に満足せず、より良いものを目指して努力できます。私は◯◯市の成人式実行委員として活動しました。成人式のプログラムの8割が実行委員の企画ですが、例年の企画は委員が、流行りのダンスを披露するなどの自己満足な企画が多く、途中退席者やヤジを飛ばす人があとを絶ちませんでした。私は、実行委員も観客も「...
上に貼り付けて頂いた写真を元に自己紹介を行ってください
◯◯部時代の写真、サークルの写真を添付(3枚程度)
私は高校生活までは、運動に打ち込みました。幼稚園の中学三年生までの11年間◯◯に打ち込み、小学生の時にジュニアオリンピック、中学生の時に関東大会に出場しました。高校では◯◯部に所属し、部長を務めた高校3年生の時に関東大会に出場することが...
日本ハムグループの商品で一番魅力的だと思う商品とその理由
シャウエッセン
母がよく朝ごはんに出してくれたボイルシャウエッセンです。ソーセージは焼き目をつければたいてい美味しく食べられると感じていますが、貴社のシャウエッセンは焼いた時の「食感」と「風味」が頭抜けており、一度食べてしまうと他のソーセージに手を出しづらくなります。さらに特徴的なのがボイル...
日本ハムグループを一文で表現、その理由
地球に優しい肉の加工屋さん
食肉という資源から、その資質を最大限に生かして、貴社の食肉加工食品を生み出していると感じているからです。またバーティカル・インテグレーションシステムを根幹にし、食肉の安全性の追求と資源の有効利用が同時に体現されていると思うからです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。