職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系
技術系
No.116886 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 技術系
技術系
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2月27日 |
---|---|
実施場所 | 神戸本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 5人 |
参加学生の属性 | 理系学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
美容室専売品についての説明とナンバースリーの強みや会社概要の説明がありました。その終了後、会社と工場の説明をうけました。そして、ヘアケア商品の試作を行った。(ヘアジェル、トリートメント、ヘアオイルの作成を行った。)
ワークの具体的な手順
会社説明、工場見学、職業体験、社員さんとの座談会
インターンの感想・注意した点
実際に美容業界にはもともと興味がありましたが、どのような働き方であったり、考えを持って、働いていらっしゃるのか知ることが出来て非常にインターンシップに参加できてよかったと思います。また、実際に試作したものは持って帰ることが出来るので、何事も真剣に取り組まなければ不良品を持って帰ることになる。
インターン中の参加者や社員との関わり
最初は人事の方から会社概要などの説明を受けます。そして、製品試作開発の間は3人の技術系の社員の方がつきっきりで試作を見て下さるので、攪拌や加熱の際の隙間時間を見つけて社員の方にいろいろ質問できる。参加者とは少し会話する程度である。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
忙しく、一人の負担が大きい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
研究員の方は、非常に話しやすく研究所内では居心地がよさそうであった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職