職種別の選考対策
年次:
18年卒 研究開発
研究開発
No.15227 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 研究開発
研究開発
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
広島大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
当社への志望動機
私は化学の力を活かしたモノづくりを通して人々の快適な暮らしに貢献したいと考えています。そんな中、貴社は応用範囲が広い炭素材料事業を中心に幅広く事業を展開しており、国内外トップシェアの材料も多く持っています。そのため、貴社でなら様々な場面で人々の暮らしに貢献できると考えられ、魅力を感じました。ま...
ゼミ・研究室卒論テーマ
私は、◯◯研究室に所属しています。当研究室では、熱電変換材料、有機薄膜太陽電池、色素増感太陽電池、リチウムイオン電池などに関する研究が行われており、その材料開発から物性評価、デバイス評価まで一貫して行っています。その中でも私は、色素増感太陽電池に関する研究に携わっています。
ゼミ・研究室で学んできたこと(ご自身の専攻・研究分野等)について記載してください
私の現在の研究テーマは、「◯◯」です。DSSCは、現在実用化されているシリコン太陽電池と比較すると、低コスト、柔軟、色彩豊かなどの利点があり、次世代の光発電システムとして期待されています。しかし、変換効率が低いなどの課題があり現在実用化には至っていません。このDSSCは、有機色素、電解液、二酸...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職