
24年卒 建設コンサルタント技術職
建設コンサルタント技術職
No.239333 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(400文字以内)
◯◯研究室で、これからの研究に向けた基礎知識の吸収に力を入れている。今後、◯◯の収縮によるひび割れのメカニズムの解明や◯◯の経年劣化の予測技術、非破壊による◯◯内部の診断技術、縮尺鉄筋による立体視等に関する研究を行う予定だ。そのために現在は、◯◯製造業者で電柱の製造工程見学、高速道路請負業者で...
自己PR(400文字以内)
私は、興味を抱いたことには即座に挑戦する力がある自信がある。例えば、昨年開催されたオリンピックだ。私が学生である時に東京でオリンピックが開催される、このような機会は2度とないと思い、急いでボランティア活動に応募した。この活動では、各国の選手に会場を案内したり、試合進行のサポートをした。英語で、...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)
小学校から現在まで13年間○○を続けている。その中で、高校時代の○○部で○○大会出場の目標達成に向かい、部員全員の目標意識向上に努めた。私の部活は部員数が60人以上と県で一番の部員数を誇る部活であった。その中で、人数が多いからこその、プレイヤーとベンチ間での意識の差が生じた。私は試合中聞こえて...
当社への志望理由(400文字以内)
豊かな暮らしの提供を通して、人々に笑顔と喜びを与えたいといった思いを実現するために建設コンサル業界を志望する。中でも貴社に強く惹かれた理由が大きく2つある。1つ目は、企業理念やスローガンから、貴社が未来を見据えた高い技術サービスを提供していることだ。多くの業務に携わることができ、挑戦し続けられ...
どのような仕事をやりたいのかご記入ください(400文字以内)
橋梁分野に興味を抱いている。耐久性が高く、安全な橋梁の設計には、コンクリートの存在が非常に大きいと考え、自身の所属している研究室で得た知識を最も生かすことが出来る分野は橋梁であると考えたからだ。また、講義の中でも橋梁の事例は多く例に上がっており、橋梁のスケールの大きさと緻密な構造設計に魅了され...
「将来の目標」についてご記入ください(400文字以内)
私は将来、周囲の人を笑顔にして信頼される人間になりたい。この業界では仕事をしていく上で様々な人と関わりを持つことになるため、技術力ももちろん大切であるが、信頼関係の構築も仕事においては必要な要素であると考えている。信頼を得るために、まずは与えられた仕事に対して誠心誠意取り組みたい。そして技術力...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。