22年卒 総合職
総合職
No.124101 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技
特技はその人に合ったギターを紹介できることです。私は現在の趣味であるギターを大学生から始め、◯◯サークルにも所属しました。最初はギターの知識は一切ありませんでした。ギターの種類やそれらが出す音の違いなどを知らないと、練習も楽しくないと考えました。そこで私は、暇さえあれば動画やECサイトでギター...
学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容
研究テーマは「◯◯で求められる『能力』について」です。具体的には、現代◯◯の◯◯や◯◯で求められる「能力」とは具体的にどのようなもので、それらを「能力」とする基準は一体何かを研究しています。コロナ禍による◯◯の変化で、企業が◯◯や◯◯に求める「能力」やその基準がどう変化するか気になったため、研...
自己PR
私の強みは、計画力とマネジメント力です。私には大学1年生の頃から交際している恋人がいます。彼女は真面目なのですが、複数の目標や課題に向かって計画的に行動することが苦手です。大学の講義の7.8個の期末課題に取り組み始めるのも遅く、それが理由で単位を落としたり本人が成績に納得いかなかったりしたこと...
学生時代に最も打ち込んだこと
ゼミのグループワークが学生時代に力を入れたことです。私は◯◯人の学生がいる◯◯ゼミに所属しています。ゼミ生5,6人でグループを作り、教授から与えられた研究テーマを調べて発表することがありました。発表までに行えるワークは4回でした。ゼミ生間のオンラインワークは初で、1回目のワークは円滑に進みませ...
志望動機
健康補助食品の生産を通して、より多くの人々に健康でより良い暮らしを提供している点に魅力を感じたため志望しました。私の就職活動の軸の1つは、「食」を通してお客様に幸せをお届けする仕事をすることです。人々のより良い暮らしの実現には、手軽に美味しく食べられながら、健康増進・管理や予防ができる多様な食...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職