職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
近畿産業信用組合の総合職に興味を持ったきっかけ
預金積金貸出金が全国の信用組合でNo.1であることやCMをよく目にすることから興味を持ちました。
近畿産業信用組合の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分の知識や提案によりお客様のライフプランをより豊かにできる仕事に携わりたいという思いから、お客様本位の営業姿勢を貫かれているかという基準で選びました。私はお金という人が生きていく上で最も重要な...
選考の感想
同業他社と比較して近畿産業信用組合の総合職の選考で重要視されたと感じること
金融機関は人柄重視の企業が多いですが、やはりそこをしっかりと見られているように感じました。更に、自分の強みや将来どのような事がしたいかも自分の芯を持って答えることが大事だと感じました。基本的な受...
他社と比べた際の近畿産業信用組合の総合職の魅力
CMでよく目にすることから地元では名が知れていること、信用組合でNo.1の実績を誇っていることが魅力だと感じました。
近畿産業信用組合の総合職の選考で工夫したこと
人物重視であるということを感じていたので、やはり第一印象を良くすることに気をつけました。オンラインでの面接であったため、部屋の明るさやメイクの濃さ、表情や声のトーンを意識しながらカメラを見て話す...
近畿産業信用組合の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
何気ない雑談の会話も一次面接では多かったため、自己分析はもっとしておいても良かったかなと感じています。
近畿産業信用組合の総合職を受ける後輩へのメッセージ
私が出会った人事の面接官の方はどの方もとっても優しく笑顔で話を広げてくださったのでリラックスして自分を最大限アピールできるよう頑張ってください。
その他企業の選考対策