職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務系※総合職へ統合
事務系※総合職へ統合
No.35521 本選考 / 二次面接(集団面接)の体験談
19年卒 事務系※総合職へ統合
事務系※総合職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
二次面接(集団面接)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年8月中旬
二次面接(集団面接)
2018年8月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
主任以上、入社4年目
会場到着から選考終了までの流れ
机と椅子が並べられているので適当に座って待機。名前を呼ばれたら隣の個室で集団面接。2つの部屋と2人の面接官がいたが、面接官が前回と同じ人だった。
質問内容
・自己紹介(名前、大学、学部学科)
・交通経路
・学生時代に頑張ったこと(2分)
・↑から掘り下げ
・周りからの評価
・ストレス発散方法
・志望理由
・短所
・自分を色に例えると?
・現在の就職活動状況
など、人によって質問が違った。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
前回同様、明るい笑顔でハキハキ喋った。一次面接に来ていた内気そうな人たちが全くいなくなっており、いわゆる容姿採用を感じた。接客業なので仕方が無いと思った。やはり残っているのは体育会系について行けそうな人たちばかりだった。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2018年7月下旬
合同企業説明会
2018年8月上旬
筆記試験
2018年上旬
一次面接(集団面接)
2018年8月中旬
二次面接(集団面接)
2018年8月下旬
WEBテスト
2018年9月上旬
最終面接(集団面接)